vehicle洗浄ロボット専用搬送車

洗浄ロボット専用搬送車とはabout

弊社が考案した洗浄ロボット専用の搬送車は昇降機能、傾斜角度調整機能を備えているため、ソーラーパネルの設置場所、
高さ並びにパネルの傾斜角度に合わせて、 スムーズに洗浄ロボットを設置することができます。
また、従来、洗浄機器をソーラーパネルに設置するためには4人以上の人員が必要でしたが専用の搬送車を導入することで、
人員と時間を削減、省人化と効率化による経費節減を実現できます。

ポイントpoint

多機能コンパクト設計
point 多機能コンパクト設計

無線遠隔操作により、ソーラーパネル洗浄ロボットを積載して搬送、ソーラーパネルのステージ部の高さ、傾斜に合わせて微調整のうえ、スムーズにステージに載せ替えができます。
また、洗浄ロボット積載ステージを、洗浄ロボット積載時の約半分の大きさに折り畳みできるコンパクト設計としました。

01

搬送動力の電動化で静音性向上
point 搬送動力の電動化で静音性向上

発動機使用による騒音の発生、作業中のスタッフ間の状態疎通等への弊害などを考慮するため、搬送車の動力を電動化しています。
これにより、洗浄ロボットの搬送並びに設置の際の静音化が向上しました。
また、電源となるバッテリーを搬送車の下部に設置することで重心が低くなり、走行バランス、洗浄ロボットの載せ替え作業を安定化させることとなりました。

02

その他ポイント

搬送車のステージ上で洗浄ロボットの組み立て接続、試験、調整を地上で 目の高さで出来る事 安全かつ安心して作業ができます。逆にパネル上での組立、試験、調整は不安定で不安全となります。搬送車を使用する事で少人数化出来 二人の作業員の削減に寄与します。機械導入コストはほぼ一年で回収可能です。 不整地での作業時にエンジン式の搬送車ではキャタピラが浮き出し等で小半径の移動が出来にくく、低重心にする為、バッテリーとインバータモーター駆動にして動作の安定化させ、設計から作りました。

その他ポイント
  • 時間短縮
  • 経費削減
  • 作業効率化
  • 作業省人化

お問い合わせはこちらから

087-814-3313
Contact
087-814-3313
アイコンお問い合わせ